Kangxin-商標
商標検索システム-Kangxin IP Platform
Kangxin IP Platformは、中国の専利事務所「Kangxin」が製作した商標・ブランドの検索管理システムです。当社では、商標に関して優れたパフォーマンスがあるシステムとして、日本での代理店としてID販売・サポートをしています。(出願業務での業務提携ではありません)
Kangxin IP Platformの特徴
- 43ヶ国の商標を収録!AIを利用した類似画像検索システム
- 大量に出願された中国商標の調査時間の大幅な短縮
- 77ECサイトを対象にマーケットプレース監視
Kangxin IP Platformは、アジア・ヨーロッパを中心に、43か国のデータを収録したワールドワイドな調査に適した商標画像検索システムです。調査対象のイメージデータをアップロードすることで簡単に検索することができます。検索結果が類似順に表示されるので図形分類の選定作業、スクリーニング時間の短縮になります。商標ウォッチングサービス・ECサイト監視サービスも供えています。

収録範囲
商標
Mainland China | Russian Federation | Iceland | Japan |
USPTO | Singapore | India | Chile |
EUIPO | South Africa | Indonesia | Turkey |
Australia | Spain | Ireland | Korea Rep |
Benelux | Sweden | Mexico | Finland |
Canada | Taiwan | New Zealand | UAE |
Denmark | UK | Norway | Macao |
France | WIPO | Philippines | Greece |
Germany | Argentina | Portugal | Hungary |
Hong Kong | Austria | Switzerland | Malaysia |
Italy | Brazil | Thailand |
ECサイト

検索機能
図形商標の検索

文字商標の検索
検索可能言語:英語、中国語、日本語、韓国語
検索項目:
- 商標区分/図形分類
- 出願番号・登録番号
- 出願人
- 公開日/登録日
- 商標の有効期限
- 代理事務所
検索モード:類似検索、一部共通、完全一致

表示機能
画像表示・リスト表示

商標検索(その他)
- 検索結果のフィルター機能(出願人/区分/日付/ステータスなど)
- 画像付きダウンロード機能
- 商標SDI(月に1回、メール通知)
商標Analytics
国毎、区分毎などの出願状況の確認ができます。


マーケットプレース監視
- ブランド名及びロゴを用いた模倣品のウォッチング
- ドメインモニタリング(ブランド名を指定し、ドメインに不正使用されていないかを監視)